著作権について

このブログでは、著作権保護の対象となっていない画像のみを掲載しています(著作権保護の対象となっている可能性のある画像についてはリンクのみを表示)。著作権保護については細心の注意を払っておりますが、万一、お気づきの点がありましたらお知らせください。







2011年1月26日水曜日

hotな過ごし方?






連日の寒さで体が冷えます{{(>_<)}}

冷え症で寒がりの私は、こんな冬の寒さに本当に困っています(o≧口≦)o  特に朝、起き上がるのがつらいです。持病の腰痛が寒さで悪化するからです。そこで今日は、冷え症を治して体を温める(?)方法をいろいろまとめてみました。

1、お尻に使い捨てカイロを貼る

  この方法は最近ある雑誌で紹介されていたのですが、半信半疑で試してみたところ、確かに朝の起床時の腰の激痛が和らぎ、楽になりました。 仙骨(お尻の割れ目の少し上のところ)に使い捨てカイロを縦に貼ります。必ず下着の上から貼ります。熱過ぎると感じたら、下着を2枚にします。心地よく温まる範囲なら、特に時間の制限はなく、持続的に貼っていてもいいそうです。
ただし低温やけどに注意 熱すぎると感じたら、すぐにいったん外すか、一時的に貼る位置をかえてみる。

2、近頃、話題の”しょうが”のパワーを利用する 

しょうが紅茶(紅茶におろししょうが小さじ1~2を入れ、好みで黒砂糖かはちみつを入れる)や、しょうがスープhttp://www.syouga.net/cook/soup.html などで、体を内から温める。またしょうが風呂(おろししょうが大1個分をすりおろし、布袋に入れ湯ぶねに入れる)に10~15分程つかり、体の血行をよくしてリラックス効果を得る。


3、5本指の靴下で足先を温める。

  足の中でも1番冷えるのが、足先です。これはただ温めるという以外に、足の指1本1本に適度な刺激が加わり、毛細血管を刺激して全身の血液の流れを良くする働きがあるそうです。昨日、安い手袋を探して100円ショップをうろついていた時、それらしいものが目にとまり、嬉しくなって”手袋や“ と心の中で叫びながら手に取ってよく見てみると、”靴下”という札が付いていました。本当におっちょこちょいなんです(°O° ;)



今日の音楽

寒い冬の日に聞きたくなるhotな2曲です。





いい曲ですね~日本人好みのメロディーがたまりません。ハードロックやヘヴィメタルのうるさい曲をやるバンドが、時々こういう名バラードを生み出すのは面白いですね。この動画に関して、音質があまり良くないのが残念です。

今日のglobal artist


今回は前回に続き、Howard Behrens を取り上げます。

Howard の技法は、ユニークです。絵筆を使う代わりに、パレットナイフを使って作品を描くのです。彼は、その技法にたどり着く以前、”パレットの上にある絵具の方が、カンバスの上に彩色された絵具よりも、ずっと明るくエキサイテングであること"に悩まされ続けていました。そして1976年に、本来は絵具をパレットの上で混ぜ合わせる時に使われるパレットナイフで絵を描くという実験的な試みを決心しました。すると、絵筆で描くよりも絵具の純粋さや鮮度が保たれ、はるかに速く描けました。彼はこの技法にのめり込み、以来、絵筆を持つことはありませんでした。彼の創作要求に応える技法にたどりついたのです。絵具の原液をふんだんに使い、このナイフでまるでカンバスの画面に彫りこむように彩色する技法は、彼のキャリアのターニングポイントになることを決定づけました。

Howard の作品は、モネやゴッホそして、イタリア人のパレットナイフを使用しているアーティスト、Nicola Simbari の影響を強く受けています。印象派の画家達の様に、彼も光の効果、とりわけ太陽の放射輝度に魅了されました。彼は、訪れたことのある世界中の全ての場所の太陽が醸し出す、わずかに微妙な陰影の差異を描くことを試みています。彼の作品は、光と影と色彩を追い求め、その手法は、見事に大胆にそれを表現し、彼の情熱的な創作要求をコントロールしています。その大胆な色使いと豊かな色彩の画面は、生々しく、かつロマンテックで美しい瞬間を生み出します。彼の太陽に対する想いは、作品の鑑賞者をイタリアの牧歌的な湖に接する古い小道からニューイングランドの隠れ家のようなくつろいだ庭園に至るまでを釘づけにします。

”辛抱強くなること、観察すること、そして駆け引きすることを太陽から学びました。” と、語っている様に、それぞれの場所の印象や見かけを刻々と変化させるという、太陽が醸し出す光と影の変幻自在の動きを、モネと同じく称賛しています。旅に出る時はいつもカメラを携行して、後にスタジオで制作する作品のための、瞬間のイメージを持ち帰るのです。

howard は1980年にプロとして世に出て以来、全米各地で150以上の個展を開き、その作品は、多くの出版物の表紙になり、多数の雑誌や新聞の記事に取り上げられています。フランスのGivernyを訪れた後、モネへの追悼シリーズを制作し、それがワシントンD.C.にあるフランス大使館に展示されました。また、2002年冬季オリンピック大会の公式アーティストとして、彼の作品"In Motion"がオリンピック大会で展示されました。これまでに発表した作品は、多数の有名なコレクターによって所有され、多くの美術館で永久コレクションとして所蔵されています。

Howard の作品は、視覚的な輝くような喜びをもたらし、それはやがて、 楽しみ、感謝、思いやり、そしてロマンスを表す視覚的な言葉に変わります。彼の世界は、変化する太陽の光の世界であり、その世界は、心を温め、心からの願いを目覚めさせてくれる世界なのです。

Howard Behrens の作品が下のそれぞれのリンクからご覧になることができます。


http://www.liveinternet.ru/users/3601283/post123672481/

http://www.liveinternet.ru/users/ipola/post136808379/

http://www.liveinternet.ru/users/3184308/post114957424/

http://www.liveinternet.ru/users/3404986/post129527994/

http://www.liveinternet.ru/users/3404986/post129497108/







公式サイト http://www.howardbehrens.com/


今日の癒しの音楽と動画

それぞれの画面を拡大してお楽しみ下さい





今日のwonderful pictures

下のそれぞれのリンクから癒し効果のある画像をご覧になれます。

http://www.liveinternet.ru/community/2332998/post146670331/

http://www.liveinternet.ru/community/2332998/post136164335/

http://www.liveinternet.ru/community/2332998/post132950121/















0 件のコメント:

コメントを投稿